私たち株式会社セガ・インタラクティブは、セガグループにおいてアミューズメント機器を主軸とした様々なエンターテイメントを提供する会社です。
ゲームは、「スティックを傾けると動く」「ボタンを押すとジャンプする」など入力デバイスと映像やメカとのインタラクティブ性から成り立っています。弊社の社名は、このゲームの基本構成となるインタラクティブ性から始まり、弊社とプレイヤーであるお客様、弊社と取引先に代表されるステークホルダーの皆様、社員同士やお客様同士など、様々な双方向のインタラクティブ性を更に実りのあるものになるよう追求し、時代の変化に対応できる企業を目指すという意味を込めたものです。
これまでも、セガのアーケードゲームは時代を象徴する新しい“遊び”を提供し、様々なアミューズメント機器を通じて数多くのムーブメントを創出してまいりました。世界初の体感ゲーム「ハングオン」、「UFOキャッチャー」、セガとアトラスによる「プリント倶楽部」、更に3D-CG格闘ゲーム「バーチャファイター」、業界初のキッズカードゲーム「甲虫王者ムシキング」や「オシャレ魔女ラブandベリー」、店舗間をネットワークで繋ぐ画期的な技術基盤「ALL.Net」など、常に新しい驚きを提供し、市場の発展をリードしてまいりました。
近年はアミューズメント機器にとどまる事なく、いつでもどこでも私達のコンテンツに触れていただけるよう「マルチデバイス×ワンサービス」の名の元に、コンシューマ機器、PC、スマートフォンやタブレット向け等様々なデバイスにサービスの場を広げております。
今後も、私たちはあらゆるインタラクティブ性を大切に、更なる革新的なコンテンツ創出にチャレンジし続け、新たな感動体験を世の中に提供する事により社会に貢献して参ります。